親は子どものを通信簿で知る、クロスワード1/1

スポンサーリンク


2016年1月2日の、フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームの答えです。

本日は
鍋奉行が裁かずすくうもの
多くのフルーツの食べる部分
親は子どものを通信簿で知る
経過観察でしばらく――を見る
大相撲を観るときの四角い席
でたらめな話
お節料理には紅白で入ってる
この道場の師範と、一つ――願おう
落語を聴く場所
出番はハタキの後かな
メインボーカルの後ろに並んで、ララララ〜
がちょっと難解でした。


横の鍵

(1)卓球はテーブル――
回答: テニス

(2)鍋奉行が裁かずすくうもの
回答: アク

(3)親は子どものを通信簿で知る
回答: セイセキ(成績)

(4)お節料理には紅白で入ってる
回答: カマボコ(蒲鉾)

(6)経過観察でしばらく――を見る
回答: ヨウス(様子)

(7)でたらめな話
回答: ホラ

縦の鍵

(1)この道場の師範と、一つ――願おう
回答: テアワセ(手合わせ)

(4)多くのフルーツの食べる部分
回答: カニク(果肉)

(5)大相撲を観るときの四角い席
回答: マス

(6)落語を聴く場所
回答: ヨセ(寄席)

(7)出番はハタキの後かな
回答: ホウキ

(8)メインボーカルの後ろに並んで、ララララ〜
回答: コーラス

本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ