爪を削るためのもあります、クロスワード1/4

スポンサーリンク


2017年1月4日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。

本日は
「筋骨隆々で――な体形」
「「起立、礼」とくれば、次の号令と行動は?」
「爪を削るためのもあります」
「平家一門の栄華と衰退、――までを描いた『平家物語』」
「街灯のない真っ暗な――、一人で歩くとちょっと怖いなあ」
「「ちゃせん」でシャカシャカたてる緑色の粉」
「「気を付け」から、楽な姿勢をとる号令」
「「気を付け」の姿勢は、――不動が基本です」
「宵祭りの神社、参道の――に人々が並んでいる」
「――儀 ――温暖化」

がちょっと難解でした。



横の鍵

(1)筋骨隆々で――な体形
回答: マッチョ

(2)「起立、礼」とくれば、次の号令と行動は?
回答: チャクセキ(着席)

(3)爪を削るためのもあります
回答: ヤスリ

(5)平家一門の栄華と衰退、――までを描いた『平家物語』
回答: メツボウ(滅亡)

(7)街灯のない真っ暗な――、一人で歩くとちょっと怖いなあ
回答: ヨミチ(夜道)

縦の鍵

(1)「ちゃせん」でシャカシャカたてる緑色の粉
回答: マッチャ(抹茶)

(4)「気を付け」から、楽な姿勢をとる号令
回答: ヤスメ(休め)

(6)「気を付け」の姿勢は、――不動が基本です
回答: チョクリツ(直立)

(8)宵祭りの神社、参道の――に人々が並んでいる
回答: ヨミセ(夜店)

(9)――儀 ――温暖化
回答: チキュウ(地球)

本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ