初―― 鶴翼の――、クロスワード1/10

スポンサーリンク


2017年1月10日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。

本日は
「レジャーを日本語で」
「初―― 鶴翼の――」
「囲碁で引き分けのこと」
「なにごともなく済む」
「沖縄市は、――市と美里村が合併してできた」
「――フード 電子――」
「足や、歩くこと。――は上手」
「コスモスを日本語で」
「――につく ――の間」
「物事が変わりつつあるとき」
「ある特撮怪獣映画の主役。2016年にも『シン・――』が大ヒット」

がちょっと難解でした。


横の鍵

(1)傘を英語で
回答: アンブレラ

(2)レジャーを日本語で
回答: ヨカ(余暇)

(3)コスモスを日本語で
回答: アキザクラ(秋桜)

(5)――につく ――の間
回答: トコ(床)

(7)初―― 鶴翼の――
回答: ジン(陣)

(10)囲碁で引き分けのこと
回答: ジゴ(持碁)

縦の鍵

(1)足や、歩くこと。――は上手
回答: アンヨ

(4)物事が変わりつつあるとき
回答: カトキ(過渡期)

(6)なにごともなく済む
回答: ブジ(無事)

(8)沖縄市は、――市と美里村が合併してできた
回答: コザ

(9)――フード 電子――
回答: レンジ

(11)ある特撮怪獣映画の主役。2016年にも『シン・――』が大ヒット
回答: ゴジラ

本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ