『叫び』で有名なノルウェーの画家、クロスワード1/13

スポンサーリンク


2017年1月13日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。

本日は
「「悪い子はいねえかー?」と鬼がやってくる秋田の行事」
「漢字で、一筆で書く部分」
「アルファベットならABC、カナなら――が最初の一歩」
「アイドリング―― ――ウォッチ」
「『叫び』で有名なノルウェーの画家」
「転んで――もちをついた」
「とってもわかりにくいこと。――な論文」
「平和の象徴の鳥といえば」
「アトム。――番号」
「書類などをとめる文房具」

がちょっと難解でした。


横の鍵

(1)「悪い子はいねえかー?」と鬼がやってくる秋田の行事
回答: ナマハゲ

(2)漢字で、一筆で書く部分
回答: カク

(3)アルファベットならABC、カナなら――が最初の一歩
回答: イロハ

(5)アイドリング―― ――ウォッチ
回答: ストップ

(7)『叫び』で有名なノルウェーの画家
回答: ムンク

(10)転んで――もちをついた
回答: シリ(尻)

縦の鍵

(1)とってもわかりにくいこと。――な論文
回答: ナンカイ(難解)

(4)交差や十字のこと
回答: クロス

(6)生―― ――エッグ
回答: ハム

(8)平和の象徴の鳥といえば
回答: ハト(鳩)

(9)アトム。――番号
回答: ゲンシ(原子)

(11)書類などをとめる文房具
回答: クリップ

本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ