漢字で「担桶」と書く桶。こえ――、クロスワード1/26
2017年1月26日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。
本日は
「日食や雷は天変、地震や洪水は――」
「オヤジやダディーとも呼ばれる」
「安定―― 不特定――」
「「とちおとめ」や「あまおう」などの品種があります」
「いいつけ。主君の――をうける」
「人混みを狙う迷惑なヤカラ」
「これ・それ・彼・彼女など。指示――」
「漢字で「担桶」と書く桶。こえ――」
「宇・宙・安・定などの部首」
「本に挟んだ――が落ちた、どこまで読んだか分からなくなった」
がちょっと難解でした。

横の鍵
(1)これ・それ・彼・彼女など。指示――
回答: ダイメイシ(代名詞)
(2)漢字で「担桶」と書く桶。こえ――
回答: タゴ
(3)宇・宙・安・定などの部首
回答: ウカンムリ
(5)日食や雷は天変、地震や洪水は――
回答: チイ(地異)
(7)オヤジやダディーとも呼ばれる
回答: パパ
(8)人混みを狙う迷惑なヤカラ
回答: スリ
縦の鍵
(2)安定―― 不特定――
回答: タスウ(多数)
(4)「とちおとめ」や「あまおう」などの品種があります
回答: イチゴ(苺)
(6)いいつけ。主君の――をうける
回答: メイ(命)
(7)ボクの朝食は、ご飯よりも――が多いかな
回答: パン
(8)とても迷惑な――メール
回答: スパム
(9)本に挟んだ――が落ちた、どこまで読んだか分からなくなった
回答: シオリ
本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。