健康無視の生活態度、クロスワード2/28

スポンサーリンク


2017年2月28日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。


横の鍵

(1)健康無視の生活態度

回答: フセッセイ(不摂生)

 

(2)これが通らない話は許せないと、青いのを立てて怒る人も

回答: スジ(筋)

 

(3)手間や勤勉を厭う人。樹上の動物にもいる

回答: ナマケモノ

 

(5)成長して蜻蛉となる

回答: ヤゴ

 

(7)全部の数字を加算して得られる結果

回答: ケイ(計)

 

(10)機械に過剰にかかると、稼働を停止させる安全装置もある

回答: フカ(負荷)

 

縦の鍵

(1)祭典を意味する略語。音楽の宴の名称によく使用される

回答: フェス

 

(4)元々は仏道修行を妨げる悪魔のこと。障害一般をさす言葉

回答: ジャマ(邪魔)

 

(6)現在は手元不如意なので、勘定は後日

回答: ツケ

 

(8)良人と死別した寡婦

回答: ゴケ(後家)

 

(9)国を治める組織。地下組織が転覆を画策したりもする

回答: セイフ(政府)

 

(11)公認の賭博場

回答: カジノ

 

本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。

本日は
「成長して蜻蛉となる」
「良人と死別した寡婦」
「国を治める組織。地下組織が転覆を画策したりもする」
「現在は手元不如意なので、勘定は後日」
「健康無視の生活態度」
「手間や勤勉を厭う人。樹上の動物にもいる」
「公認の賭博場」
「機械に過剰にかかると、稼働を停止させる安全装置もある」
「祭典を意味する略語。音楽の宴の名称によく使用される」
「元々は仏道修行を妨げる悪魔のこと。障害一般をさす言葉」

がちょっと難解でした。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ