司会者とゲストの会話がメインの――番組、クロスワード3/9

スポンサーリンク


2017年3月9日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。


横の鍵

(1)電化製品のための壁の穴

回答: コンセント

 

(2)トムヤムクンやナシゴレンなどは――料理

回答: エスニック

 

(3)青ジソのこと

回答: オオバ(大葉)

 

(5)「恋愛」としばしば対比される、結婚へと至る方法

回答: ミアイ(見合い)

 

縦の鍵

(1)ヒントを聞いて連想するもの

回答: コタエ(答え)

 

(3)受けたら着るが仇で返すこともある

回答: オン(恩)

 

(4)イカのはパスタソースにも使われる

回答: スミ(墨)

 

(6)オーストラリアやミクロネシアが含まれる

回答: オセアニア

 

(7)荷物運びに便利な箱型の自動車

回答: バン

 

(8)ふたつでひと組

回答: ツイ(対)

 

(9)司会者とゲストの会話がメインの――番組

回答: トーク

 

本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。

本日は
「トムヤムクンやナシゴレンなどは――料理」
「青ジソのこと」
「「恋愛」としばしば対比される、結婚へと至る方法」
「荷物運びに便利な箱型の自動車」
「司会者とゲストの会話がメインの――番組」
「ヒントを聞いて連想するもの」
「受けたら着るが仇で返すこともある」
「電化製品のための壁の穴」
「オーストラリアやミクロネシアが含まれる」
「イカのはパスタソースにも使われる」

がちょっと難解でした。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ