貯金―― 預金―― 米穀――、クロスワード3/30

スポンサーリンク


2017年3月30日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。


横の鍵

(2)道路工事のため――した

回答: ウカイ(迂回)

 

(3)センター、セントラル。――分離帯

回答: チュウオウ(中央)

 

(4)コールド――は、冷戦のこと

回答: ウォー

 

(6)絵―― 往復―― 年賀――

回答: ハガキ(葉書)

 

(7)活動写真と呼ばれた時代もありました

回答: エイガ(映画)

 

縦の鍵

(1)貯金―― 預金―― 米穀――

回答: ツウチョウ(通帳)

 

(5)水分多めでご飯を作ると

回答: カユ(粥)

 

(6)一般道より高速で走れます

回答: ハイウエー

 

(8)「オイオイ、ふけたなー」と言われる原因

回答: オイ(老い)

 

(9)留学のため、大学を1年――した

回答: キュウガク(休学)

 

本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。

本日は
「道路工事のため――した」
「「オイオイ、ふけたなー」と言われる原因」
「留学のため、大学を1年――した」
「センター、セントラル。――分離帯」
「貯金―― 預金―― 米穀――」
「水分多めでご飯を作ると」
「コールド――は、冷戦のこと」
「活動写真と呼ばれた時代もありました」

がちょっと難解でした。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ