縫い物の基本技能、クロスワード4/29

スポンサーリンク


2017年4月29日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。


横の鍵

(1)沖縄のカチャーシーの伴奏楽器?

回答: ユビブエ(指笛)

 

(2)――市場 ――河岸 出世――

回答: ウオ(魚)

 

(3)もの怖じしない度胸

回答: タンリョク(胆力)

 

(4)これを織ると布になります

回答: イト(糸)

 

(6)縫い物の基本技能

回答: ウンシン(運針)

 

(8)墨を吐いて逃げる海の10本足

回答: イカ

 

(9)いやなこと、つらいこと。――晴らし

回答: ウサ

 

縦の鍵

(1)他よりもいい条件でもてなすこと。株主――券

回答: ユウタイ(優待)

 

(5)ぬるま湯のことです

回答: ビオントウ(微温湯)

 

(7)給食の献立作りにも関わる国家資格

回答: エイヨウシ(栄養士)

 

(10)リツイートされて情報がどんどん広がることをこう言います

回答: カクサン(拡散)

 

本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。

本日は
「沖縄のカチャーシーの伴奏楽器?」
「もの怖じしない度胸」
「これを織ると布になります」
「縫い物の基本技能」
「――市場 ――河岸 出世――」
「ぬるま湯のことです」
「他よりもいい条件でもてなすこと。株主――券」
「給食の献立作りにも関わる国家資格」
「リツイートされて情報がどんどん広がることをこう言います」

がちょっと難解でした。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ