「レモネード」がなまって名がついた、クロスワード7/5
2017年7月5日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。

横の鍵
(1)ラブを表すマーク
回答: ハート
(4)「レモネード」がなまって名がついた
回答: ラムネ
(6)チョキに負ける
回答: パア
(8)幹や茎からニョキニョキ
回答: エダ(枝)
(9)お相撲さんが色紙にペッタン
回答: テガタ(手形)
(11)四面楚歌、五十歩百歩など
回答: コジセイゴ(故事成語)
縦の鍵
(1)伸ばしかけで中途○○○な長さの前髪
回答: ハンパ(半端)
(2)龍とにらみあう姿を描く猛獣
回答: トラ(虎)
(3)東京国際空港の通称
回答: ハネダ(羽田)
(5)キックが強烈なタイの国技
回答: ムエタイ
(7)ジョークを「冗句」と書くこと
回答: アテジ
(10)でたらめ。○○ネタ
回答: ガセ
本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。
本日は
「ラブを表すマーク」
「東京国際空港の通称」
「ジョークを「冗句」と書くこと」
「お相撲さんが色紙にペッタン」
「四面楚歌、五十歩百歩など」
「「レモネード」がなまって名がついた」
「幹や茎からニョキニョキ」
「龍とにらみあう姿を描く猛獣」
「でたらめ。○○ネタ」
がちょっと難解でした。