神社で働く女性、クロスワード7/22
2017年7月22日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。

横の鍵
(1)一本釣り漁が有名な魚
回答: カツオ(鰹)
(5)人工知能の略称
回答: エーアイ(AI)
(8)液体を漉すのに使うペーパー
回答: ロシ(濾紙)
(9)七福神が乗る縁起物
回答: タカラブネ(宝船)
(12)春先に花粉を飛ばす
回答: スギ(杉)
(13)神社で働く女性
回答: ミコ(巫女)
縦の鍵
(2)ついて歩くと楽チン
回答: ツエ(杖)
(3)北極・南極地方で見られる光のカーテン
回答: オーロラ
(4)「ありがとう」と述べる
回答: レイ(例)
(6)その場で「1、2! 1、2!」
回答: アシブミ(足踏み)
(7)サラダに入れるキャベツ似の野菜
回答: レタス
(10)玄関にかけたっけ?
回答: カギ(鍵)
(11)気まぐれなんだにゃ〜
回答: ネコ(猫)
本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。
本日は
「一本釣り漁が有名な魚」
「その場で「1、2! 1、2!」」
「北極・南極地方で見られる光のカーテン」
「サラダに入れるキャベツ似の野菜」
「七福神が乗る縁起物」
「春先に花粉を飛ばす」
「人工知能の略称」
「液体を漉すのに使うペーパー」
「神社で働く女性」
「気まぐれなんだにゃ〜」
がちょっと難解でした。