服や建物の図案を考えるプロ、クロスワード8/5

スポンサーリンク


2017年8月5日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。


横の鍵

(1)法師が『平家物語』を語るときに演奏

回答: ビワ

 

(3)愛媛県の旧国名

回答: イヨ(伊予)

 

(5)服や建物の図案を考えるプロ

回答: デザイナー

 

(7)夏のビーチを歩くときに履く

回答: サンダル

 

(9)「参りました…」と認める

回答: マケ(負け)

 

(10)ダーツで狙う

回答: マト(的)

 

縦の鍵

(1)子供を○○○カメラで撮影

回答: ビデオ

 

(2)柔道で互いに仕掛け合う

回答: ワザ(技)

 

(3)事実か○○かを調査

回答: イナ(否)

 

(4)ブルガリアといえばこの乳製品

回答: ヨーグルト

 

(6)アンケートで募る

回答: イケン(意見)

 

(7)飲んだら運転しちゃダメ

回答: サケ(酒)

 

(8)小麦粉がうまく溶けず○○になった…

回答: ダマ

 

本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。

本日は
「愛媛県の旧国名」
「法師が『平家物語』を語るときに演奏」
「ダーツで狙う」
「服や建物の図案を考えるプロ」
「飲んだら運転しちゃダメ」
「小麦粉がうまく溶けず○○になった…」
「夏のビーチを歩くときに履く」
「事実か○○かを調査」
「アンケートで募る」
「柔道で互いに仕掛け合う」

がちょっと難解でした。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ