「おでこ」とも呼ぶ部分、クロスワード8/12

スポンサーリンク


2017年8月12日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。


横の鍵

(1)「おでこ」とも呼ぶ部分

回答: ヒタイ(額)

 

(4)丁寧ではなく、いい加減

回答: ザツ(雑)

 

(5)三人寄れば文殊の○○

回答: チエ(知恵)

 

(6)楽団員が演奏中に注目する人

回答: シキシャ(指揮者)

 

(8)炊きたてのご飯からモワ〜ン

回答: ユゲ(湯気)

 

(10)バーにある細長いテーブル

回答: カウンター

 

縦の鍵

(1)パラソルやカーテンで遮る

回答: ヒザシ(日差し)

 

(2)温泉旅館でしたくなる球技といえば?

回答: タッキュウ(卓球)

 

(3)魔女が呪文を唱えながら振る棒

回答: ツエ(杖)

 

(5)急須から湯のみへ注ぐ

回答: チャ(茶)

 

(7)限りある○○○を大切に使おう

回答: シゲン(資源)

 

(9)イエスか○○でお答えください

回答: ノー

 

本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。

本日は
「「おでこ」とも呼ぶ部分」
「パラソルやカーテンで遮る」
「丁寧ではなく、いい加減」
「限りある○○○を大切に使おう」
「楽団員が演奏中に注目する人」
「温泉旅館でしたくなる球技といえば?」
「魔女が呪文を唱えながら振る棒」
「イエスか○○でお答えください」

がちょっと難解でした。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ