名古屋名物の○○先を堪能、クロスワード9/27

スポンサーリンク


2017年9月27日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。


横の鍵

(1)干しシイタケでとることも

回答: ダシ(出汁)

 

(2)名古屋名物の○○先を堪能

回答: テバ(手羽)

 

(4)柔道は○○○の道

回答: ヤワラ(柔)

 

(5)うつ伏せ状態の人をひっくり返すと?

回答: アオムケ(仰向け)

 

(7)ビンゴまであと一歩!

回答: リーチ

 

(9)縄文時代の次に続く○○○時代

回答: ヤヨイ(弥生)

 

縦の鍵

(1)「日記」を英語で

回答: ダイアリー

 

(2)1人じゃ終わらない仕事を2人で○○○する

回答: テワケ(手分け)

 

(3)真っ赤に咲いて美しいけどトゲがある

回答: バラ(薔薇)

 

(4)「飲茶」の読み

回答: ヤムチャ

 

(6)血液型のひとつ

回答: オー(O)

 

(8)小野妹子が渡った中国王朝

回答: ズイ(隋)

 

本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。

本日は
「干しシイタケでとることも」
「1人じゃ終わらない仕事を2人で○○○する」
「「飲茶」の読み」
「柔道は○○○の道」
「「日記」を英語で」
「うつ伏せ状態の人をひっくり返すと?」
「名古屋名物の○○先を堪能」
「縄文時代の次に続く○○○時代」
「血液型のひとつ」
「小野妹子が渡った中国王朝」

がちょっと難解でした。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ