女性初の衆議院議長を務めた政治家、クロスワード10/15

スポンサーリンク


2017年10月15日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。


横の鍵

(1)経済○○○、乾布○○○

回答: マサツ(摩擦)

 

(5)女性初の衆議院議長を務めた政治家

回答: ドイタカコ(土井たか子)

 

(7)米が実ると頭を垂れる

回答: イネ(稲)

 

(8)『学問のすゝめ』を書いた諭吉さんの姓

回答: フクザワ(福沢)

 

(10)こどものワンコ

回答: コイヌ(仔犬)

 

縦の鍵

(1)列車の○○から景色を眺める

回答: マド(窓)

 

(2)「早く早く」とせきたてること

回答: サイソク(催促)

 

(3)壁をはい、物にからまる植物

回答: ツタ

 

(4)学生駅伝の聖地といえば

回答: ハコネ(箱根)

 

(6)そのあたり一帯

回答: カイワイ(界隈)

 

(8)秋の次の季節

回答: フユ(冬)

 

(9)広い部屋にみんなで○○寝

回答: ザコ(雑魚)

 

本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。

本日は
「経済○○○、乾布○○○」
「「早く早く」とせきたてること」
「米が実ると頭を垂れる」
「『学問のすゝめ』を書いた諭吉さんの姓」
「そのあたり一帯」
「こどものワンコ」
「女性初の衆議院議長を務めた政治家」
「列車の○○から景色を眺める」
「壁をはい、物にからまる植物」
「広い部屋にみんなで○○寝」

がちょっと難解でした。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ