フランス国旗の三色は、白と赤とこれ、クロスワード1/27
2017年1月27日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。

横の鍵
(1)フランス国旗の三色は、白と赤とこれ
回答: アオ(青)
(3)弓道で狙う白黒ボード
回答: マト(的)
(5)○○○○○は小粒でもぴりりと辛い
回答: サンショウ(山椒)
(7)両者の○○○に割って入る
回答: アイダ(間)
(8)永久、永遠
回答: トワ
(9)留守電に残す言葉
回答: メッセージ
縦の鍵
(1)潮干狩りでとる貝の代表格
回答: アサリ(浅利)
(2)犬は三日飼えば三年○○を忘れぬ
回答: オン(恩)
(3)あれとこれ、どっちにしよう…
回答: マヨイ(迷い)
(4)ご本尊は「奈良の大仏」
回答: トウダイジ(東大寺)
(6)『ドレミの歌』の「シ」
回答: シアワセ(幸せ)
(8)「凸」の読みの一つ
回答: トツ
本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。
本日は
「フランス国旗の三色は、白と赤とこれ」
「あれとこれ、どっちにしよう…」
「弓道で狙う白黒ボード」
「留守電に残す言葉」
「○○○○○は小粒でもぴりりと辛い」
「永久、永遠」
「『ドレミの歌』の「シ」」
「犬は三日飼えば三年○○を忘れぬ」
「ご本尊は「奈良の大仏」」
がちょっと難解でした。