英語で手はハンド、手首は?、クロスワードパズル 1/29
2017年1月29日の、ミックンのクロスワードパズルゲームの答えです。

よこのかぎ
(1)新体操でヒラヒラとさせる道具
こたえ: リボン
(4)利用者○○をカウントする
こたえ: スウ(数)
(5)手に○○を握る戦い
こたえ: アセ(汗)
(6)留守にするときは要チェック
こたえ: トジマリ(戸締まり)
(8)貝殻を背負った海の生き物
こたえ: ヤドカリ
(10)漢字の左側が偏なら右側は?
こたえ: ツクリ
たてのかぎ
(1)英語で手はハンド、手首は?
こたえ: リスト
(2)○○○○○無人な態度
こたえ: ボウジャク(傍若)
(3)エビ、物語、神宮
こたえ: イセ(伊勢)
(5)所在。埋蔵金の○○○
こたえ: アリカ(在り処)
(7)わが家は3LDK
こたえ: マドリ(間取り)
(9)ブラジルといえば○○のカーニバル
こたえ: リオ
今日は
「ブラジルといえば○○のカーニバル」
「利用者○○をカウントする」
「英語で手はハンド、手首は?」
「留守にするときは要チェック」
「貝殻を背負った海の生き物」
「漢字の左側が偏なら右側は?」
「○○○○○無人な態度」
「所在。埋蔵金の○○○」
がむずかしかったです。
今回もお疲れ様でした。
フルーツメール・ミックンのクロスワードパズルゲームは、毎日違うクロスワードパズルが出題されます。
深夜0時に新しいクロスワードパズルが出されます。
また明日も、日本語能力の向上を目指して、みっくんのクロスワードパズルゲームにチャレンジしましょう。