子どもが親に「これ読んで〜」、クロスワード2/17

スポンサーリンク


2017年2月17日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。


横の鍵

(2)アルプスの少女といえば?

回答: ハイジ

 

(4)子どもが親に「これ読んで〜」

回答: エホン(絵本)

 

(6)砂漠に生えるトゲトゲ植物

回答: サボテン

 

(9)懐が深い人は大きい

回答: ウツワ(器)

 

(10)十五夜に飾る

回答: ススキ

 

縦の鍵

(1)ホイッスルはこの一種

回答: フエ(笛)

 

(2)お店にとって一番の稼ぎ時

回答: ハンボウキ(繁忙時)

 

(3)授業のスケジュール表

回答: ジカンワリ(時間割)

 

(5)アシスタントの役目

回答: ホサ(補佐)

 

(7)原子記号は「Fe」

回答: テツ(鉄)

 

(8)Mよりひとつ小さいサイズ

回答: エス(S)

 

本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。

本日は
「原子記号は「Fe」」
「Mよりひとつ小さいサイズ」
「砂漠に生えるトゲトゲ植物」
「十五夜に飾る」
「子どもが親に「これ読んで〜」」
「ホイッスルはこの一種」
「お店にとって一番の稼ぎ時」
「アシスタントの役目」

がちょっと難解でした。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ