日本式は和食とも言う、クロスワード4/12

スポンサーリンク


2017年4月12日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。


横の鍵

(1)真面目過ぎるのも○○あしだ

回答: ヨシ(良し)

 

(3)葛飾北斎が生きた時代

回答: エド(江戸)

 

(4)日本式は和食とも言う

回答: リョウリ(料理)

 

(6)駅伝やマラソンの終着点

回答: ゴール

 

(8)イタリア生まれの歌劇

回答: オペラ

 

(10)ステーキの焼き加減で、レアとウェルダンの間

回答: ミディアム

 

縦の鍵

(1)好きな物ばかり選び取ること

回答: ヨリゴノミ(選り好み)

 

(2)ディナー、ファッション

回答: ショー

 

(3)シャツの首回り

回答: エリ(襟)

 

(5)保湿クリームで肌に与える

回答: ウルオイ(潤い)

 

(7)バンドの洋太鼓

回答: ドラム

 

(9)男女の一組

回答: ペア

 

本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。

本日は
「葛飾北斎が生きた時代」
「保湿クリームで肌に与える」
「ステーキの焼き加減で、レアとウェルダンの間」
「日本式は和食とも言う」
「イタリア生まれの歌劇」
「好きな物ばかり選び取ること」
「真面目過ぎるのも○○あしだ」
「シャツの首回り」
「バンドの洋太鼓」

がちょっと難解でした。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ