江戸時代の浮世絵師、東洲斎○○○○、クロスワード4/19
2017年4月19日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。

横の鍵
(1)校長先生が集会で長々と…
回答: ハナシ(話)
(4)今日は一日オフ!
回答: ヤスミ(休み)
(6)まだまだ半人前の板前さん
回答: ミナライ(見習い)
(8)英会話○○○○に行ってレッスン
回答: スクール
(10)フローリングは板張り
回答: ユカ(床)
(11)スパイク前にセッターが上げる
回答: トス
縦の鍵
(1)春、場所取り、宴会
回答: ハナミ(花見)
(2)江戸時代の浮世絵師、東洲斎○○○○
回答: シャラク(写楽)
(3)矢を射るのに必要
回答: ユミ(弓)
(5)とってもゴージャスな客室
回答: スイート
(7)地上絵が有名なペルーの都市
回答: ナスカ
(9)家に誰もいない状態
回答: ルス(留守)
本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。
本日は
「スパイク前にセッターが上げる」
「まだまだ半人前の板前さん」
「家に誰もいない状態」
「フローリングは板張り」
「江戸時代の浮世絵師、東洲斎○○○○」
「校長先生が集会で長々と…」
「矢を射るのに必要」
「とってもゴージャスな客室」
がちょっと難解でした。