文字や数をズラズラと……、クロスワード5/13

スポンサーリンク


2017年5月13日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。


横の鍵

(1)京都北山にある鹿苑寺の通称

回答: キンカクジ(金閣寺)

 

(5)文字や数をズラズラと……

回答: ラレツ(羅列)

 

(6)どんどんはける品

回答: ウレスジ(売れ筋)

 

(8)有田焼や九谷焼など

回答: ジキ(磁器)

 

(9)伸びすぎたらパチンと切る

回答: ツメ(爪)

 

(11)去年と来年の間

回答: コトシ(今年)

 

縦の鍵

(1)「准」が付く人もいる、大学の先生

回答: キョウジュ(教授)

 

(2)真っ黒で賢い鳥

回答: カラス

 

(3)新聞・雑誌などに明記する、著作権者などの名前

回答: クレジット

 

(4)名を捨てて○○を取る

回答: ジツ(実)

 

(7)太陰○○、太陽○○

回答: レキ(暦)

 

(10)「ご飯」の男っぽい言い方

回答: メシ

 

本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。

本日は
「京都北山にある鹿苑寺の通称」
「去年と来年の間」
「どんどんはける品」
「新聞・雑誌などに明記する、著作権者などの名前」
「有田焼や九谷焼など」
「伸びすぎたらパチンと切る」
「真っ黒で賢い鳥」
「文字や数をズラズラと……」
「太陰○○、太陽○○」

がちょっと難解でした。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ