江戸時代に百万石を有した藩、クロスワード10/14
2017年10月14日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。

横の鍵
(1)目にもとまらぬ○○○で通り過ぎた
回答: ハヤサ(速さ)
(4)映画やドラマの撮影で回す
回答: カメラ
(6)強烈なニオイがする果物
回答: ドリアン
(8)江戸時代に百万石を有した藩
回答: カガ(加賀)
(10)ないとすぐ息切れ
回答: タイリョク(体力)
縦の鍵
(1)スケジュールが厳しい
回答: ハード
(2)鉄棒で練習する技といえば
回答: サカアガリ(逆上がり)
(3)キツネが威を借る相手
回答: トラ(虎)
(5)博多ラーメンは硬さが選べる
回答: メン(麺)
(7)なるほど、わかった!
回答: リカイ(理解)
(9)今日は何着ようかな?
回答: フク(服)
本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。
本日は
「江戸時代に百万石を有した藩」
「目にもとまらぬ○○○で通り過ぎた」
「キツネが威を借る相手」
「強烈なニオイがする果物」
「映画やドラマの撮影で回す」
「ないとすぐ息切れ」
「スケジュールが厳しい」
「なるほど、わかった!」
がちょっと難解でした。