与謝野晶子の第1歌集、クロスワード1/4
2017年1月4日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。

横の鍵
(1)○○に潜ってサンゴ礁とご対面
回答: ウミ(海)
(3)乾布摩擦でゴシゴシこする
回答: ハダ(肌)
(4)ねじり鉢巻き姿で演奏?
回答: ワダイコ(和太鼓)
(6)居間に集まって見る
回答: テレビ
(8)「学び舎」とも
回答: ガッコウ(学校)
(10)膝枕で掃除してもらう
回答: ミミ(耳)
(11)ちゃんと分別しよう
回答: ゴミ
縦の鍵
(1)負けた…! 相手の方が一枚○○○だった…
回答: ウワテ(上手)
(2)与謝野晶子の第1歌集
回答: ミダレガミ(乱れ髪)
(3)○○庭、○○舟、○○入り娘
回答: ハコ(箱)
(5)形がゆがんでいること
回答: イビツ(歪)
(7)旧国名の一つ。現在の滋賀県にあたる
回答: オウミ(近江)
(9)昔使われていた言葉
回答: コゴ(古語)
本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。
本日は
「与謝野晶子の第1歌集」
「ねじり鉢巻き姿で演奏?」
「旧国名の一つ。現在の滋賀県にあたる」
「乾布摩擦でゴシゴシこする」
「○○に潜ってサンゴ礁とご対面」
「「学び舎」とも」
「ちゃんと分別しよう」
「○○庭、○○舟、○○入り娘」
「昔使われていた言葉」
がちょっと難解でした。