礼儀作法。類義語はマナー 大変苦労すること、クロスワード1/8

スポンサーリンク


2017年1月8日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。


横の鍵

(1)礼儀作法。類義語はマナー

回答: エチケット

 

(5)質問を表すアルファベット

回答: キュー(Q)

 

(6)英・国・○○・理・社

回答: スウ(数)

 

(7)妻の実家。○○帰り

回答: サト(里)

 

(8)提案に○○○を挙げて賛成する

回答: モロテ(諸手)

 

(10)大変苦労すること

回答: シクハック(四苦八苦)

 

縦の鍵

(1)有効成分を抽出し、濃縮した液体

回答: エキス

 

(2)話題の人が世間から浴びる

回答: チュウモク(注目)

 

(3)カリウムの元素記号

回答: ケー(K)

 

(4)加工してケチャップに

回答: トマト

 

(7)磁石で集められる黒い粉末

回答: サテツ(砂鉄)

 

(9)料金や代金がいらないこと

回答: ロハ

 

本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。

本日は
「礼儀作法。類義語はマナー」
「大変苦労すること」
「料金や代金がいらないこと」
「有効成分を抽出し、濃縮した液体」
「質問を表すアルファベット」
「話題の人が世間から浴びる」
「妻の実家。○○帰り」
「加工してケチャップに」

がちょっと難解でした。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ