ハスの花びらみたいな形のさじ、クロスワード12/2
2017年12月2日の、みっくんのクロスワードゲームの答えです。

横の鍵
(1)これが豊富な人の話は面白い
回答: ワダイ(話題)
(5)ニワトリをかたどった風向計
回答: カザミドリ(風見鶏)
(7)あいさつでペコリ
回答: レイ(礼)
(8)○○スケッチは大まかな下書き
回答: ラフ
(9)私の子供は2人で、○○は3人います
回答: マゴ(孫)
(10)ハスの花びらみたいな形のさじ
回答: チリレンゲ
縦の鍵
(1)人生にもある岐路
回答: ワカレミチ(分かれ道)
(2)○○○治著『走れメロス』
回答: ダザイ(太宰)
(3)彼の発言には、そういう○○合いがあったのか…
回答: イミ(意味)
(4)役者が台本を読んで覚える
回答: セリフ(台詞)
(6)東洋では「竜」と呼ぶ
回答: ドラゴン
(9)ごくたまにしかないこと
回答: マレ(稀)
本日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日違う問題が出題されます。
深夜0時に新しい問題が出題されます。
また明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語能力の向上を目指しましょう。
本日は
「ハスの花びらみたいな形のさじ」
「ニワトリをかたどった風向計」
「これが豊富な人の話は面白い」
「私の子供は2人で、○○は3人います」
「あいさつでペコリ」
「○○スケッチは大まかな下書き」
「○○○治著『走れメロス』」
「役者が台本を読んで覚える」
「ごくたまにしかないこと」
がちょっと難解でした。